ASCII.jpデジタル用語辞典 「ケーブル接続」の解説 ケーブル接続 2台のパソコンをシリアルクロスケーブル、またはパラレルクロスケーブルで接続して、一方の共有リソース(ファイルやプリンターなど)をもう一方のパソコンから利用できるようにするWindowsの機能。リソースを提供する側をホスト、利用する側をゲストと呼ぶ。ケーブル接続では、双方の共有リソースを利用しあうことはできず、必ずゲストがホストの共有リソースを利用する。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by