デジタル大辞泉
「ゲスト」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゲスト
- 〘 名詞 〙 ( [英語] guest 「客」の意 )
- ① 来客。客人。
- ② ラジオ、テレビなどの番組で、ふだん出演している人々(レギュラーメンバー)以外の特別出演者。ゲストメンバー。客員。客演者。
- [初出の実例]「『二十の扉』にゲスト(お客さん)として出ても」(出典:NHK放送楽屋ばなし(1951)〈藤井一市〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゲスト
Guest, Edgar Albert
[生]1881.8.20. バーミンガム
[没]1959.8.5. デトロイト
アメリカのジャーナリスト,詩人。イギリスで生れ 10歳のときアメリカに移住。 1895年デトロイトの新聞社に入る。民衆の日常生活に即した俗っぽい詩を各紙に載せ,それらは『さまざまな暮し』A Heap o' Livin' (1916) にまとめられ版を重ねた。批評家からは軽視されたが一般受けし,『今日と明日』 Today and Tomorrow (42) など多数の詩集がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のゲストの言及
【もてなし】より
…これら,もしくはその関連語彙は,客と主人の両義をもっている。すなわち,ギリシア語のクセノス,ラテン語のホスペスはそれぞれ客のみならず主人をも意味し,英語のゲストguestとホストhost,ロシア語のゴスチgost’とゴスポジーンgospodinは同根である。共同体外の見知らぬ人は敵ともなり客ともなりうる。…
※「ゲスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 