ゲンナージイボロノフ(その他表記)Gennadii IIvanovich Voronov

20世紀西洋人名事典 「ゲンナージイボロノフ」の解説

ゲンナージイ ボロノフ
Gennadii IIvanovich Voronov


1910.8.31 -
ソ連(ロシア)国籍
元・ロシア共和国首相。
1929年より勤労活動を開始し、’31年に入党、’52年より党中央委員となり’55年にはソ連邦農業次官になった。’66年にはソ連邦共産党中央委員会政治局員となり、また’61年〜71年にはロシア共和国首相に就任していた。’73年4月より年金生活に入った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む