コイル塞栓術(読み)コイルソクセンジュツ

デジタル大辞泉 「コイル塞栓術」の意味・読み・例文・類語

コイル‐そくせんじゅつ【コイル塞栓術】

動脈瘤動静脈瘻どうじょうみゃくろうなどの病変部にプラチナ製の細く柔らかなコイルを充塡することで、動脈瘤の破裂を防いだり異常な瘻孔ろうこうを塞ぐ治療法。血管内治療一つ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 動静脈瘻

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む