普及版 字通 「コウ・さけぶ・なる」の読み・字形・画数・意味 17画 [字音] コウ(カウ)[字訓] さけぶ・なる[字形] 形声声符は(こう)。にたかくさけび、さわぐ意がある。矢はなりかぶら。戦をはじめるとき、まずかぶら矢を発して合図とするので、ことをはじめることを矢という。また、ことのはじまりをいう。[訓義]1. さけぶ。2. なる、さわぐ。[熟語]矢▶ 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by