普及版 字通 「こうちよく」の読み・字形・画数・意味
【
直】こう(かう)ちよく
轍〔青詞、高安四首、二〕重ねて兄(
)軾の、
生
直にして、仇怨
に滿つるを以て、
濱に
し、日に
(しやうれい)を
(おそ)る。~相ひ
むこと
里にして、患相ひ救はず。字通「
」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...