こし雨(読み)こしあめ

精選版 日本国語大辞典 「こし雨」の意味・読み・例文・類語

こし‐あめ【こし雨】

  1. 〘 名詞 〙 いつまでも降り続く雨。また、しとしとと降る小雨。ながあめ。霖雨(りんう)
    1. [初出の実例]「誰れと見てしのびかはせんつれづれとこし雨ふりてすみれ咲く野を」(出典:散木奇歌集(1128頃)春)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例