コドロス(その他表記)Kodros

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コドロス」の意味・わかりやすい解説

コドロス
Kodros

古代ギリシア,アテネの伝説上の王。父のメラントスピュロス王族出身であったが,アテネへ来て,王となった。ドーリス人のアッチカ襲撃に際して,王が敵に殺されれば勝つとの神託を聞いて,死をもってアテネを救ったことから英雄として祀られた。その子が王位を継承したとも,以後アルコン制が始り彼が最後の王になったともいわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む