コミュニティー・シアター(その他表記)community theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コミュニティー・シアター
community theatre

地域社会で行われるアマチュアの演劇運動。シビック・シアター civic theatreともいう。 1910年代にヨーロッパ小劇場運動影響を受けてアメリカの各都市で起り,20~30年代に最盛期を迎えて 500以上の劇団が創設された。今日も 100近くの劇団が活動を続けている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む