日本大百科全書(ニッポニカ) 「コメテンレク」の意味・わかりやすい解説 コメテンレクこめてんれくrice tenrec 広義には哺乳(ほにゅう)綱食虫目テンレク科コメテンレク属Oryzorictesに含まれる動物の総称であるが、狭義にはそのうちの1種O. hovaをさす。頭胴長8.5~13センチメートル、尾長3~5センチメートル。マダガスカル島に限産し、半地下性のモグラ型生活をする。[阿部 永][参照項目] | テンレク 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 社長秘書アシスタント/事務経験者優遇/残業少なめ/一般事務/抜群の働きやすさ/若者が活躍中 株式会社ピープルズ 山梨県 甲府市 時給1,250円~ 派遣社員 営業事務 株式会社LegalOn Technologies 東京都 Sponserd by