コラムマッキャン(その他表記)Colum McCann

現代外国人名録2016 「コラムマッキャン」の解説

コラム マッキャン
Colum McCann

職業・肩書
作家

生年月日
1965年

出生地
アイルランド・ダブリン

学歴
テキサス大学

受賞
全米図書賞(小説部門)〔2010年〕「世界を回せ」,国際IMPACダブリン文学賞〔2011年〕「世界を回せ」

経歴
地元のジャーナリスト専門学校卒業後、「アイリッシュ・プレス」紙などに記事を書く。小説家を志して米国に渡り、北米大陸を自転車で放浪、その後テキサス大学で英文学を学ぶ。1992年に来日、京都と北九州で英語教師として働く傍らアジア各国を旅する。’94年頃からニューヨークで本格的に文筆活動を始める。2003年には「エスクァイア」誌のWriter of the Yearに選出された。2009年の長編小説「世界を回せ」は同年度の全米図書賞を受賞、また2011年には国際IMPACダブリン文学賞を受賞。他の作品に「ゾリ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む