コリンシアコス湾(読み)コリンシアコスわん(その他表記)Korinthiakós Kólpos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コリンシアコス湾」の意味・わかりやすい解説

コリンシアコス湾
コリンシアコスわん
Korinthiakós Kólpos

ギリシア本土とペロポニソス半島との間に,西のイオニア海からパトライコス湾を経て湾入する細長い遮蔽された湾。奥行約 100km,最大幅約 30km。湾奥は幅7~10kmのコリンソス地峡をへだててエーゲ海側のサロニコス湾に相対し,両湾はコリント運河で結ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む