コレスタノール

化学辞典 第2版 「コレスタノール」の解説

コレスタノール
コレスタノール
cholestanol

cholestan-3β-o1,dihydrocholesterol.C27H48O(388.67).コレステロールに付随して存在し,市販コレステロールにも微量混入している.コレステロールを接触還元しても得られる.融点140~142 ℃.+24°(クロロホルム).水に不溶,エタノールに可溶.人糞,胆石中に存在する.[CAS 80-97-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む