コレステリック(その他表記)cholesteric

デジタル大辞泉 「コレステリック」の意味・読み・例文・類語

コレステリック(cholesteric)

液晶で、分子配列が螺旋らせん状になったもの。螺旋回転のピッチ変化に伴い色が変わるので、温度センサーに利用

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のコレステリックの言及

【液晶】より

…それらの分子式を図1に示す。また,これらの分子の並び方から約20種類の相が知られているが,その基本形はスメクティックsmectic,ネマティックnematic,コレステリックcholesteric,ディスコティックdiscoticである。スメクティックはセッケン状という意味のギリシア語に由来している。…

※「コレステリック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android