コローメンスコエ(その他表記)Kolomenskoe/Коломенское

デジタル大辞泉 「コローメンスコエ」の意味・読み・例文・類語

コローメンスコエ(Kolomenskoe/Коломенское)

ロシア連邦の首都モスクワの南部、モスクワ川沿いにある史跡公園。元は16世紀から17世紀にかけての歴代皇帝が建てた離宮などが集まる別荘地。1925年に旧ソ連政府によって野外博物館に指定され、さらに国内の歴史的建造物が移築された。16世紀に建てられたボズネセーニエ教会同地で最も古い建築物として知られ、1994年に世界遺産文化遺産)に登録された。コロメンスコエ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む