デジタル大辞泉 「こんがり」の意味・読み・例文・類語 こんがり [副]ちょうどよい程度に焦げるさま。「パンをこんがり(と)きつね色に焼く」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「こんがり」の意味・読み・例文・類語 こんがり 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) ほどよく焼くさま、ちょうどよい焼き色がついて、こうばしく焼けるさま、また、よく日焼けしたさまを表わす語。[初出の実例]「こんがりと・新米煎りて鼠わな」(出典:俳諧・昼礫(1695)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by