コンパクトフラッシュ(読み)コンパクトフラッシュ(その他表記)CompactFlash

デジタル大辞泉 「コンパクトフラッシュ」の意味・読み・例文・類語

コンパクト‐フラッシュ(compact flash)

米国サンディスク社が開発した小型メモリーカードフラッシュメモリーと、外部入出力を受け持つコントローラー回路を搭載する。デジタルカメラ携帯情報端末記憶媒体として利用される。CFカード

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「コンパクトフラッシュ」の解説

コンパクトフラッシュ【CompactFlash】

メモリーカード規格ひとつ。1994年、サンディスクが開発。フラッシュメモリーや超小型のハードディスクを内蔵し、電気的に記憶内容の書き換えが可能。比較的、他のメモリーカードに比べサイズが大きく、デジタル一眼レフカメラPDAなどに用いられる。◇「CF」「CFカード」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む