普及版 字通 「ごうきん」の読み・字形・画数・意味
【合
】ごう(がふ)きん
を両分した杯で飲む。〔礼記、昏義〕先づ門外に俟(ま)つ。
至るときは、壻(せい)、
を揖(いふ)して以て入り、牢(牲)を共にして
らひ、
を合せて
(の)む。體を合せ、
を同じうし、以て之れを親しむ
以なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

