精選版 日本国語大辞典 「ごやごや」の意味・読み・例文・類語
ごや‐ごや
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 混雑してやかましい音を表わす語。がやがや。
- [初出の実例]「日本橋で喧嘩が出来たとサ、逃げる追駆る表へ見物がゴヤゴヤ」(出典:落語・思案の外幇間の当込み(1889)〈三代目三遊亭円遊〉)
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...