デジタル大辞泉
「ゴーリキー通り」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゴーリキー通り
ごーりきーどおり
Улица Горького/Ulitsa Gor'kogo
ロシアの首都モスクワの代表的な二つの街路の1930~1990年の名称。作家ゴーリキーにちなむ名であったが、現在はトベリ通りとトベリ・ヤムスカヤ第一通りとよばれている。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のゴーリキー通りの言及
【モスクワ】より
…文献史料には1147年に初めて登場する。当時この地を領していた[ユーリー・ドルゴルーキー]の銅像が市ソビエトの庁舎に向かい合ってゴーリキー通りに立っている。モスクワ川に北からネグリンナヤ川が合流する地点の東寄りの小丘陵に56年ユーリーによって木柵と堀をめぐらした砦がつくられた。…
※「ゴーリキー通り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 