…文献史料には1147年に初めて登場する。当時この地を領していたユーリー・ドルゴルーキーの銅像が市ソビエトの庁舎に向かい合ってゴーリキー通りに立っている。モスクワ川に北からネグリンナヤ川が合流する地点の東寄りの小丘陵に56年ユーリーによって木柵と堀をめぐらした砦がつくられた。…
※「ゴーリキー通り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...