トベルスカヤ通り(読み)トベルスカヤドオリ

デジタル大辞泉 「トベルスカヤ通り」の意味・読み・例文・類語

トベルスカヤ‐どおり〔‐どほり〕【トベルスカヤ通り】

Tverskaya ulitsaТверская улицаロシア連邦の首都モスクワの大通り一つ。市街中心部、クレムリン北側マネージ広場から北西方向に延びる。旧ソ連時代はゴーリキー通りと呼ばれた。1930年代の都市開発に伴って拡幅され、現在の幅40メートルの道路になった。モスクワ有数の繁華街として知られる。トベリ通り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む