すべて 

ゴーン前会長の逮捕容疑

共同通信ニュース用語解説 「ゴーン前会長の逮捕容疑」の解説

ゴーン前会長の逮捕容疑

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者の逮捕容疑 日産業務に関し、2011年3月期~15年3月期の5年間に計約99億9800万円の金銭報酬を受け取ったのに、側近の前代表取締役グレゴリー・ケリー容疑者と共謀して計約49億8700万円と計約50億円過少に記載した有価証券報告書を関東財務局に提出した疑い。東京地検特捜部は11月19日、両容疑者を逮捕。この容疑とは別に、直近3年間でも計約30億円を超えるとみられる報酬を記していなかったとみて調べている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む