サイレントバブル(読み)さいれんとばぶる

ダイビング用語集 「サイレントバブル」の解説

サイレントバブル

無減圧ルールに従ってダイビングしていても、人によってはまれに、徐々に蓄積した窒素によってこまかな気泡が生じ、体に影響が出てくるケースがあることが近年報告されるようになっている。この気泡のことをサイレントバブルと言う。その原因発病パターンはまだ詳しくは解明されていない。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む