サウスポイント遺跡群(読み)サウスポイントいせきぐん(その他表記)South Point

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サウスポイント遺跡群」の意味・わかりやすい解説

サウスポイント遺跡群
サウスポイントいせきぐん
South Point

ハワイ島南端にある遺跡群。プウアリイおよびワイアフキニ,マカライの両岩陰遺跡をさす。土器など編年中心となる遺物の少いポリネシアにおいては,骨製釣針は型式編年可能な遺物として重要である。組合せ式釣針の針先はプウアリイでは刻み目式,マカライでは突起式であったが,ワイアフキニでは下層から刻み目式,中層で両者,上層で突起式が発見され,これらの新旧関係が明らかとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む