サウンド・ホール(読み)サウンドホール

音楽用語ダス 「サウンド・ホール」の解説

サウンド・ホール[sound hole]

ギターバイオリンの表板に開けられている穴。弦の振動ボディが共鳴し、この共鳴音が表板のサウンド・ホールを通じて外に出る。クラシック・ギターフォーク・ギターに見られる丸形(ラウンド・ホール)と、アーチド・トップ・ギター、バイオリンなどに見られるf形の穴(fホール)の2種類がほとんどだ。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む