サクラ・コンベルサツィオーネ(その他表記)Sacra Conversazione; Sacred Conversation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サクラ・コンベルサツィオーネ
Sacra Conversazione; Sacred Conversation

聖母の図像表現の一つ。「聖なる論議」を意味するイタリア語で,聖者たちが聖母子マリアとイエスを囲んで対話している。 15世紀以後,特にイタリアで好んで扱われ,ルネサンス期を通じての最も重要な聖母図像の類型作例は,D.ベネチアーノ作の『聖ルチア聖堂祭壇画』 (1445頃,ウフィツィ美術館) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む