精選版 日本国語大辞典 「さしこ」の意味・読み・例文・類語
さし‐こ
- 〘 名詞 〙 鳥かご。
- [初出の実例]「小鳥ども多く生捕らる〈略〉さしこ、丸籠に入置かる」(出典:御伽草子・鴉鷺合戦物語(室町中))
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...