サックスブルー(その他表記)saxe blue

翻訳|saxe blue

色名がわかる辞典 「サックスブルー」の解説

サックスブルー【saxe blue】

色名の一つ。JISの色彩規格では「くすんだ」としている。一般に、西洋藍染あいぞめによる淡い青のこと。サックスドイツの地方ザクセンの英語名で、サクソン人故郷とされる。サックスブルーは「サクソンの青」という意味。その後、染色の色が一般化した。色名は衣料品、日用雑貨、家電製品など幅広い分野で使われている。また、サッカーJリーグ「ジュビロ磐田」のクラブカラーはサックスブルー。ロゴタイプエンブレムユニフォームなどに用いられている。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む