さとのそら

デジタル大辞泉プラス 「さとのそら」の解説

さとのそら

コムギ品種ひとつ。「東山25号(しゅんよう)」×「西海168号(きぬいろは)」と「ニシカゼコムギ」の交配により群馬県農業技術センターが育成。関東地方中心とする温暖地東部域に適した品種で、日本めんに向く。農林認定品種。旧系統名は利根3号。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む