サプリ

デジタル大辞泉プラス 「サプリ」の解説

サプリ

①おかざき真里による漫画作品。広告業界を舞台に、働く女性たちの仕事、恋愛友情を描く。『FEEL YOUNG』2003年11月号~2009年12月号に連載。祥伝社FEEL YOUNG COMICS全10巻。
②①を原作とする日本のテレビドラマ放映はフジテレビ系列(2006年7月~9月)。全11回。脚本金子ありさ。出演:伊東美咲、亀梨和也、瑛太、りょうほか。広告業界を舞台とする恋愛ドラマ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のサプリの言及

【ピサカーネ】より

…代表的著作《1848‐49年にイタリアで戦われた戦争》(1851),《イタリアについての政治的・歴史的・軍事的考察》(1858‐60)において,政治的自由と経済的平等を不可分に保障する,人民を主体とした社会・民族革命の必要性を力説した。57年,ニコーテラなどと南イタリアのサプリSapriに反ブルボン民族蜂起を企て敗れて自決。【戸田 三三冬】。…

※「サプリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む