サボナローラチェア(その他表記)Savonarola chair

家とインテリアの用語がわかる辞典 「サボナローラチェア」の解説

サボナローラチェア【Savonarola chair】

脚がX字形の、木製の折りたたみ椅子(いす)。湾曲した脚が交差し、その延長上にひじ掛けが付き、途中座面をのせ、背板を差し込んで用いる。背板には所有者紋章などの象眼(ぞうがん)や装飾が施される。◇イタリア初期ルネサンス期の修道士ジロラモ・サボナローラが愛用したことに由来

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む