サポカー

デジタル大辞泉 「サポカー」の意味・読み・例文・類語

サポ‐カー

自動ブレーキ急発進防止装置などの先進安全技術を搭載した、安全運転サポート車(セーフティーサポートカー)の略称
[補説]日本政府は令和2年(2020)より、高齢運転者をはじめとする交通事故防止対策の一環として、サポカー購入の補助金助成を行い、普及を進めている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む