サミュエルパルミサーノ(その他表記)Samuel J. Palmisano

現代外国人名録2016 「サミュエルパルミサーノ」の解説

サミュエル パルミサーノ
Samuel J. Palmisano

職業・肩書
実業家 IBM取締役会会長 元IBM会長・CEO

国籍
米国

学歴
ジョンズ・ホプキンズ大学卒

受賞
デミング賞(米国版,第1回)〔2010年〕

経歴
1973年営業担当からIBMのキャリアを開始。’91〜92年日本IBM専務を務めた後、米国でサービス部門を立ち上げ軌道に乗せる。その後、パソコンやサーバー事業の責任者など、ほぼ全ての主要部門を経験。2000年9月社長兼COO(最高執行責任者)を経て、2002年3月CEO(最高経営責任者)に就任。2003年より会長兼任。以来、革新的な手法でIBMを世界有数のITサービス企業に育てた。2010年コロンビア大学の米国版・デミング賞を受賞。2012年IBM取締役会会長。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む