サムナーレッドストーン(その他表記)Sumner Murray Redstone

現代外国人名録2016 「サムナーレッドストーン」の解説

サムナー レッドストーン
Sumner Murray Redstone

職業・肩書
法律家,実業家 バイアコム執行会長,CBS執行会長

国籍
米国

生年月日
1923年5月27日

出生地
マサチューセッツ州ボストン

旧名・旧姓
Rothstein,Sumner Murray

学歴
ハーバード大学卒,ハーバード大学ロースクール〔1947年〕修了

受賞
ボストン大学名誉法学博士号

経歴
ハーバード大学を2年半で卒業。日本語に堪能で第二次大戦中、軍隊の暗号解読チームのメンバーになった。戦後ハーバード大学ロースクールで学ぶ。弁護士として父と弟が営んでいた12のドライブイン映画館の仕事に加わり、1967年映画館チェーンの社長兼CEO(最高経営責任者)に就任。’74年映画チェーンは129館にもなる。’79年ホテル火災に巻き込まれて重傷を負うが、復帰し、映画スタジオの少数株主の座を買い取り、’87年バイアコム社を買収、エンターテイメントのソフトウェア産業に参入し始める。’87年〜2006年バイアコム会長、1996年〜2006年CEO。2006年より執行会長。この間、1994年パラマウント・コミュニケーションズ社の買収に成功、世界のメディア王の一人となる。’99年米国三大ネットワークの一つ、CBSと合併。2005年CBSを分割、2006年より同執行会長も務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android