アメリカの放送ネットワーク会社CBS Corporationの略称。アメリカの大手放送会社で、テレビ・ラジオネットワークを運営している。テレビは直営局が16、加盟局が299、ラジオは加盟局140。1928年、ラジオネットワークのコロンビア放送システムColumbia Broadcasting Systemとして放送を開始した。CBSの大きな特徴の一つは、同社がコストを負担して制作するサスプロ番組(CMなしの自主番組)を加盟局に無料で提供するかわりに、加盟局側にスポンサー番組(CMつき番組)を全部放送させるというネットワークシステムを創出して、加盟局数の増大を図り、CBSの勢力を拡大していったことだった。もう一つの特徴は、第二次世界大戦突入とともに、ドイツ空軍によるロンドン空襲の模様をアメリカへ向け短波で生中継を行うなど、ほかのラジオネットワークに先駆けて報道体制を強化したことだった。その伝統は、1968年に放送が開始され、調査報道番組としての評価が高く、2011年時点でも放送中のテレビ番組「60 Minutes(シックスティ・ミニッツ)」に受け継がれている。
1980年代半ばに投資の対象として投資家に買収され、収益率が低いとみなされた報道部門が大幅に削減された。その後CBSは1995年に電気メーカーのウェスティングハウス・エレクトリック社によって買収され、2000年には経営母体が、娯楽メディア企業としてウォルト・ディズニー・カンパニーに次ぐ規模をもつバイアコム社にかわっている。
[向後英紀]
『E. BarnouwA History of Broadcasting in the United States, Vol.Ⅰ (1966, Oxford University Press)』▽『C. Sterling, J. KittrossStay Tuned ; a History of American Broadcasting, 3rd ed. (2002, Lawrence Erlbaum Associates, Publishers)』▽『M. McGregor, et al.Head's Broadcasting in America, 10th ed. (2010, Allyn & Bacon)』
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加