サレルノ湾(読み)されるのわん(その他表記)Golfo di Salerno

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サレルノ湾」の意味・わかりやすい解説

サレルノ湾
されるのわん
Golfo di Salerno

イタリア南部、ティレニア海一部をなし、カンパニア州のソレント半島(カンパネッラ岬)とリコーザ岬に囲まれた海湾。景勝地アマルフィ海岸、パエストゥムの古代ギリシア神殿、中世以来の港湾都市として有名なサレルノなど、湾岸には多く名所がある。

[堺 憲一]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む