サングレーザー(その他表記)sungrazer

デジタル大辞泉 「サングレーザー」の意味・読み・例文・類語

サングレーザー(sungrazer)

太陽をかすめるように通過する彗星総称。接近時に完全に蒸発したり、太陽の強い潮汐ちょうせきによって分裂してしまったりすることがある。1995年に打ち上げられた太陽観測衛星SOHOにより、多数発見された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む