サンジェルマンデプレ教会(読み)サンジェルマンデプレキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンジェルマンデプレ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンジェルマンデプレ教会】

Église Saint-Germain-des-Présフランス、パリ中央部、セーヌ川左岸にある教会。6世紀に創建された同国最古の修道院に始まり、19世紀に改修され現在の姿になった。12世紀建造のロマネスク様式身廊一部残っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む