サンタンダー(その他表記)Santander

デジタル大辞泉 「サンタンダー」の意味・読み・例文・類語

サンタンダー(Santander)

フィリピン中央部、セブ島南端の町。セブ南西約120キロメートルに位置する。ネグロス島の町シブランと相対し、航路で結ばれる。沖合に浮かぶスミロン島、アポ島、シキホール島も含め、海岸保養地として知られ、スキューバダイビングが盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む