サンミケーレマッジョーレ教会(読み)サンミケーレマッジョーレキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンミケーレマッジョーレ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンミケーレマッジョーレ教会】

Basilica di San Michele Maggiore》イタリア北部、ロンバルディア州の都市パビアにある教会。12世紀に建造。ロンバルディア‐ロマネスク様式の代表的な建築物の一。1155年、神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世の戴冠式が行われた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む