サージ防護デバイス(読み)サージボウゴデバイス

デジタル大辞泉 「サージ防護デバイス」の意味・読み・例文・類語

サージぼうご‐デバイス〔‐バウゴ‐〕【サージ防護デバイス】

落雷などによるサージ電流から各種電子機器を防護する機器の総称回路中に絶縁の弱い部分をつくり、意図的に短絡させることでサージ電流を分流させるものや、回路の開閉によってサージ電流の流入を防ぐものなどがある。サージ防護機器サージ防護装置サージアレスターサージアブソーバーSPD(surge protective device)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む