ザネッラ(その他表記)Zanella, Giacomo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ザネッラ」の意味・わかりやすい解説

ザネッラ
Zanella, Giacomo

[生]1820. ビチェンツァ
[没]1888. ビチェンツァ
イタリアの詩人。宗教者養成学校に学び,1843年司祭に任じられ教鞭をとったが,愛国精神を鼓吹したため,オーストリア政府の弾圧を受けて教職を追われた。しかし 66年以後はパドバ大学教授としてイタリア文学を講じた。主著は『詩文集』 Versi (1868~85) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む