シアトル水族館(読み)シアトルすいぞくかん

世界の観光地名がわかる事典 「シアトル水族館」の解説

シアトルすいぞくかん【シアトル水族館】

アメリカのワシントン州シアトルにある水族館ウォーターフロント中心に建ち、エリオット湾に面している。ここはかつては港として栄えていたエリアで、現在はアミューズメントスポットとして人気を呼んでいる。ピュージェット湾に生息する海洋生物を中心に、大小水槽には400種類以上の海洋生物が飼育されている。ガラス張り大型水槽のアンダーウォーター・ドームでは、360度の海中展望が楽しめ、アシカの餌付けショーも必見といわれる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む