シェムガン(その他表記)Zhemgang

デジタル大辞泉 「シェムガン」の意味・読み・例文・類語

シェムガン(Zhemgang)

ブータン南部、シェムガン県の町。同県県庁所在地周辺を山に囲まれ、固有の文化が残る。温暖な気候照葉樹林が広がり、バードウオッチングで有名。17世紀半ばに建てられた城(ゾン)のほか、1960年代より日本JICAジャイカ職員が開墾した水田がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む