シクロアルテノール

化学辞典 第2版 「シクロアルテノール」の解説

シクロアルテノール
シクロアルテノール
cycloartenol

C30H50O(426.70).五環性トリテルペンアルコール.ストリキニーネノキStrychnos nux-vomicaから非けん化物として見いだされたが,トウダイグサ科植物をはじめ,植物界に広範に存在している.24-メチレンシクロアルタノールとともにフェルレート(オリザノール)として米ぬかにも含まれている.植物において,スクアレンからβ-シトステロールが生合成されるときの中間体である.融点106~107 ℃.+51°(クロロホルム).[CAS 469-38-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む