システム売買(読み)システムバイバイ

デジタル大辞泉 「システム売買」の意味・読み・例文・類語

システム‐ばいばい【システム売買】

コンピューターを介して株式売買を処理する商い。注文から約定までが迅速化し、市場活性化に寄与しているが、1987年のニューヨーク市場の暴落騒ぎに見られるように、コンピューターの売り一本が生じたり、コンピューター能力を超える注文で、成立が遅れるなどの問題点がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android