シタルケス(その他表記)Sitalkēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シタルケス」の意味・わかりやすい解説

シタルケス
Sitalkēs

前5世紀頃のトラキアのオドリュサイ王。父テレスの跡を継いで領土拡大に努め,マケドニアよりも強大で整った王国建設。前 431年アテネと同盟を結び,前 429年アミュンタスを擁してマケドニアのペルディッカス攻略のため進軍したが,失敗。前 424年トリバロイ人制圧の戦いに敗れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む