シダ係数(その他表記)pteridophyte coefficient

法則の辞典 「シダ係数」の解説

シダ係数【pteridophyte coefficient】

シダ植物資料として,フロラの高温多湿性を比較するための気候係数.種子植物種数A,シダ植物の種数を B としたとき,(B×25)/A である.日本では屋久島で5.3,九州3.1,本州2.1,北海道1.6となる(世界全体の平均では B/A はほぼ1/25である).

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む