シチリア伯領

山川 世界史小辞典 改訂新版 「シチリア伯領」の解説

シチリア伯領(シチリアはくりょう)

イスラーム教徒支配下のシチリア島を征服していたルッジェーロ1世が,1072年,兄ロベルト・グイスカルドからシチリア伯に叙任されたことにより成立。1091年のシチリア島征服完了後,ルッジェーロ1世は,効率的で中央集権的な行政制度を確立し,のちのシチリア王国基礎を築いた。シチリア王国を建てたのはその息子ルッジェーロ2世

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android