デジタル大辞泉 の解説 シッピングポート‐げんしりょくはつでんしょ【シッピングポート原子力発電所】 米国ペンシルベニア州ピッツバーグ近郊に建設された最初期の原子力発電所。加圧水型原子炉として1957年に運転を開始。軽水冷却増殖炉への改造を経て1982年に運転を終了した。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 NTTグループで駐車場運営のWebマーケティング@上野 株式会社ロータス 東京都 台東区 派遣社員 WEBマーケティング/内勤事務 株式会社ほけんの110番 福岡県 粕屋町 月給21万円~ 正社員 Sponserd by